

株式会社吉田SKT
- メーカー(化学・医療・薬品)
吉田SKTは1963年(昭和38年)愛知県名古屋市でフッ素樹脂加工を開始し、1968年(昭和43年)には米国デュポン本社とライセンス契約を結び、テフロン™(フッ素樹脂)加工を行なってまいりました。
現在では3つの事業所(愛知、東京、山口)にて、全国からご依頼いただいたテフロン™(フッ素樹脂)コーティングを実施しています。
工業向けフッ素樹脂コーティングのなかでも、「テフロン™コーティング」と名のつく加工が許されているのは、米国ケマーズ社(旧デュポン社)の認定を得た加工メーカーだけです。
愛知県名古屋市西区花の木1-12-20 GoogleMapで見る
- 地元産業に貢献
- 業績が安定
- 技術力に強み
- 社会貢献ができる
- 大手企業と取引
募集要項REQUIREMENTS
- 職種
営業部、製造部、研究開発部、生産技術部、品質管理部、管理部
- 仕事内容
営 業 部:メーカーを中心に、当社の表面加工技術を提案するルート営業です
製 造 部:お客様から依頼された品物にテフロンTMコーティングをはじめとした表面処理加工をします
研究開発部:新材料・新製品を生み出すための基礎研究や研究結果をもとに製品化につなげます
生産技術部:生産加工工程の設計や見直し、必要な設備の検討・導入を検討をします
品質管理部:お客様の要望通りに加工されているかを検査します
管 理 部:経理、人事労務、購買、情報システムなど、社内をサポートをします- 勤務地
本 社:愛知県名古屋市西区花の木1-12-20
名古屋事業所:愛知県名古屋市港区新茶屋3-1238
中 川工 場:愛知県名古屋市中川区中島新町3-2612
東 京事業所:東京都荒川区町屋5-4-6
横 浜営業所:神奈川県横浜市神奈川区神奈川本町3-1 弘中ビル302
大 阪営業所:大阪府大阪市城東区成育4-9-14
広 島営業所:広島県東広島市西条町下見4343-10 フィリア下見101
山 口事業所:山口県美祢市大嶺町東分字池尻3058番45- 勤務時間
8:30~17:30(休憩時間 1時間あり)
・全事業所、工場、各営業所共通
・1日 8時間勤務- 休日・休暇
年間休日 120日(年次計画有給休暇5日含む)
・その他自由休暇月3回
・日曜・祝日
・夏季休暇
・年末年始休暇
・誕生日休暇(本人・両親2日 合計3日)
・慶弔休暇
・有給休暇 ※入社時より10日発生
・産前産後休暇
・育児休暇
・コロナワクチン接種特別休暇- 採用予定人数
4~5名(学部学科問わず)
- 採用実績校
<東海エリア>
愛知教育大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知淑徳大学、中部大学、名古屋大学、名古屋工業大学、名古屋学院大学、名古屋外国語大学、名古屋商科大学、南山大学、新潟大学、日本福祉大学、三重大学、名城大学
<関東エリア>
茨城大学、専修大学、千葉工業大学、千葉商科大学、東洋大学、日本大学、工学院大学、新潟大学、神奈川大学
<関西エリア>
関西学院大学、立命館大学、龍谷大学、近畿大学
<中国・九州エリア>
北九州大学、東亜大学、山口大学、福岡大学、岡山大学- 募集学科
全学部全学科
- 選考方法
- ・一次選考:(筆記試験)適性検査、作図、作文を行います。
・二次選考:(役員面接) - 選考の流れ
- 会社説明会(名古屋事業所) → 一次選考(筆記試験) → 二次選考(役員面接) → 内定
- 提出書類
- 履歴書、卒業見込証明書、健康診断書、成績証明書
※応募時の提出は不要です。一次選考に進む際にご提出いただきます。
初任給・福利厚生(待遇)START SALARY, WELFARE PROGRAM
- 初任給
総合職・大学卒:基本給240,000円
専門職・大学卒:基本給225,000円
総合職・短大卒:基本給230,000円
専門職・短大卒:基本給215,000円
※2025年度実績
※上記初任給に、休日・残業・通勤手当等は含みません- 諸手当
免許、資格、技能、家族、管理職、通勤
- 昇給
年1回(4月)
- 賞与
年2回(7月、12月)
- 保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
- 福利厚生
・国内外への社員研修旅行
・社員交流会補助制度(年2回)
・資格取得補助制度
・退職金制度
・子育て社員の時短勤務制度
・従業員表彰
・特別賞与支給- 当社オリジナルの福利厚生
・通勤交通費全額支給(ただし上限 月5万円まで)
・高速道路を利用しての通勤可能(社内規定による)
・借上げ社宅費補助制度(会社負担8割、自己負担2割)
・家族手当支給(社内規定による)
・有給休暇を入社時より支給(通常は入社半年後より支給)
・人間ドック検診補助制度
- 連絡・お問合せ先
お問い合わせは、E-mailもしくはHPお問い合わせフォームより受付けています。
<E-mail>
担当者:管理部 中西宛
E-mail:nakanishi◆y-skt.co.jp
※メールを送る際は、◆を@に変更してお送りください
<HPお問い合わせフォーム>
下記URLにアクセスしてください
https://www.y-skt.co.jp/contact.html
RECOMMENDED FOR YOU