

小川工業株式会社
- メーカー(機械・工具・部品・金属)
- メーカー(自動車関連)
【名古屋市】創業72年の「車の顔」をつくる会社です。有給取得率82.9%・平均取得日数16.2日!
名古屋市港区十一屋1-14
- 転居を伴う転勤なし
- 育児・介護制度あり
- 名古屋で働く
- 働きやすい環境
- 大手企業と取引
募集要項REQUIREMENTS
- 職種
総合職
・生産技術
・生産管理
・品質保証
・営業
・総務- 仕事内容
〇生産技術
試作~生産開始時期までに製造工程で必要な生産条件を設定し、設備や資源を準備することで潤滑な生産対応が行えるよう、現場と連携を取りながら効率的な製造工程を確立させる役割を担っています。また、「もっと効率的な生産はできないか」「不具合を減らすにはどうしたらいいか」など、製造工程の改善にも日々取り組んでいます。
〇生産管理
顧客から注文を受けて製造現場に生産を指示します。新製品・補給品・用品等の潤滑な生産を行うために、客先や協力工場と連携し、無理・無駄のない生産活動を支援する役割を担っています。
〇品質保証
品質全般(外観・性能・作業等)を管理します。顧客クレームはもとより、工程変更や検査作業、社内外の困りごとも取り扱うことで適正な生産活動が行えているかどうか、監視する役目をになっています。
〇営業
営利を目的とした業務を行う一方で、取引先と生産現場の架け橋となり、生産負荷の確認や顧客満足度の調査・展開といった第三者的な目線で生産活動を監視する役目も担っています。
〇総務
会社の未来を見据える重要な役割として、環境・安全に関するコンプライアンス対応、CO2削減やSDGsへの取組等も担っています。- 勤務地
名古屋市港区十一屋1-14
(あおなみ線稲永駅より徒歩5分)- 勤務時間
8:00~17:00 実働8時間/1日
- 休日・休暇
年間休日114日(有給休暇5日含む)
年末年始、ゴールデンウイーク、夏季休暇、有給休暇
週休二日制(土日休み 但し月1回土曜日出勤あり)- 採用予定人数
若干名
- 採用実績校
岐阜大学、愛知大学、愛知学院大学、愛知工業大学、愛知産業大学、椙山女学園大学、大同大学、高崎経済大学、千葉工業大学、中央大学、中京大学、中部大学、中部学院大学、東海大学、東京理科大学、東北工業大学、富山大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、名古屋文理大学、南山大学、日本福祉大学、花園大学、三重大学、名城大学、立命館大学
- 募集学科
全学部全学科
- 選考方法
- 適性検査・面接
- 選考の流れ
- エントリー
↓
会社説明(工場見学可)
適性検査
面接1回~2回
↓
内定 - 提出書類
- 履歴書
初任給・福利厚生(待遇)START SALARY, WELFARE PROGRAM
- 初任給
月給221,000円(2023年度実績)
- 諸手当
時間外手当、通勤手当、家族手当、住宅手当、精勤手当、職務手当
- 昇給
年1回(6月)
- 賞与
年2回(6月、12月)
- 保険
健康保険、厚生年金、退職金制度、労働(雇用・労災)保険、慶弔見舞金、企業年金(確定給付企業年金)
- 福利厚生
資格取得支援制度、家賃補助(条件有)
- 連絡・お問合せ先
455-0831
名古屋市港区十一屋1-14
TEL:052-381-7000
担当者:河合
RECOMMENDED FOR YOU