【若手先輩紹介】若手の庭師が語る社員や社内の魅力
就活生の皆さん、こんにちは!山門造園社です。
今回は若手社員でプロの庭師の松本さんにインタビューし、会社の雰囲気や仕事のやりがい、面接についてなどに答えてもらいました!
Q. 山門造園社に入社したきっかけは何ですか?
A. 自然や木々が好きで、いろいろな職種を探していたら「造園」という仕事にたどり着きました。様々な企業を調べる中で山門造園社を知り、仕事だけど「楽しむこと」をとても大事にしている社風は他社にはなく、とても魅力的だと感じて入社しました。
Q. 若手の社員同士の雰囲気はどんな感じですか?
A. 社員は20代社員(現在は4名)の割合が高く、年齢が近いため相談もしやすく普段の会話もよく弾みます!
Q. 普段から社長やベテラン層と話しますか?
A. 社長はとてもフランクで気さくに話しかけてくれたり、技術や知識も惜しみなく教えてくれます。時には厳しく指導してくれる社長ですが堅苦しくないので、社内もいつも明るい雰囲気な職場だと思います。
Q. 松本さんが感じる仕事のやりがいとは何ですか?
A. 自分が施工したお庭や、剪定した樹木をお客様が見てとても嬉しそうにしてくださると自分自身もとても嬉しいです。少しずつ任せてもらえる庭園の機会も増えてきて、よりやりがいを感じています。