【業界コラム】ガーデン設計や管理も!私たち庭師の仕事
就活生の皆さん、こんにちは!山門造園社です。
今回は「造園」に対しての素朴な疑問についてコラムでお答えします。
この記事が皆さんの就活にお役立ち出来たら嬉しいです☆
そもそも「造園」とは?
造園とは「庭づくり」のことを指します。
樹木や草花の植栽などを行い、目的に沿った庭を造ることを指しますが、庭としての機能が保たれた状態を維持し、定期的に管理することもまた庭づくりの1つでもあります。
皆さんの想像する「造園」は工事のイメージが強いかもしれませんが、弊社は少し異なります。
庭全体のデザインを図面に起こし、植物の植え替えや剪定、、、だけでなく草木一本の細部にまで命を吹き込む、、
そんな情熱とこだわりを持って庭の設計・植栽・管理を行っています。
それだけでなく、ウッドデッキ設計や照明装飾配置などの外構も手掛けており、「お客さまと一緒に世界にひとつだけのオリジナリティ溢れるお庭・外構を作る」ことを目指して働いています。
弊社の社風や魅力をもっと知りたい!と感じたら「新卒ナビ2026」よりエントリーしてみてくださいね。