新卒の就活、就職なら名大社新卒ナビ2026

通知がありません。
株式会社昭電設備

株式会社昭電設備

  • サービス(設備・メンテナンス)
  • 建築・土木

《当社のkeyword》
 #インフラ #公共事業 #超安定 #電気 #技術力
 #教育制度が充実 #資格取得支援制度 #個のスキルを磨ける
 #年間休日126日 #完全週休2日制(土日祝)
 #賞与年3回 #住宅手当 #珍しい福利厚生多数
 #転勤なし #勤務地の希望が叶いやすい #春日井本社 #千種営業所

愛知県春日井市神屋町642 GoogleMapで見る

  • 転居を伴う転勤なし
  • 残業が少ない
  • 住宅補助あり
  • 資格取得奨励金あり
  • 文理不問

会社データCOMPANY DATA

事業内容

当社は春日井市・名古屋市を中心に、保育園・大学・市民会館などの公共施設の電気設備の施工をしています。人々の生活に電気を届け、社会に貢献する会社です。『人々の生活インフラを支える』。それが私たちの使命です。

代表者

代表取締役 溝口泰伸

設立

1984年10月

従業員数

25名

売上高

5億円(2024年度実績)

資本金

2,000万円

本社所在地

〒480-0304 愛知県春日井市神屋町字森642

事業所

名古屋営業所:愛知県名古屋市千種区内山3-18-10

【強み1】経営基盤の安定性

当社が手掛ける案件の大半は官公庁からいただいています。景気変動の影響を受ける企業は多数存在していますが、一方で、私たちは安定的に仕事量を確保できる企業です。

【強み2】社会貢献性

学校・体育館をはじめ公共性の高い案件に携わっています。「いずれなくなってしまう基地ではなく、後々までに残る施設に携わることができる」というやりがいを感じている社員も多いです。

【強み3】年間休日日数

当社の年間休日は126日です。建設業の割には多くの休日を設けています。また、当社の1日あたりの実労働時間は7時間30分であり、他社より30分間短いです。年間の労働日数は約239日なので、約15日間分の労働時間が短い計算になります。

【強み4】賞与年3回

当社の業種・規模感で『賞与を年3回支給している』という企業の割合は9.7%です。会社の利益を社員に還元することにより、やりがいをもって働いてもらっています。

【強み5】国家資格の取得

電気工事施工管理技士や電気工事士をはじめ、手に職をつけられる環境があります。資格取得支援制度も導入しており、資格取得に積極的に挑戦してほしいので受験時に支給しています。

RECOMMENDED FOR YOU

あなたにオススメの他の企業

トップへ戻るボタンTOP

ジモト就活なら、新卒ナビ

愛知・岐阜・三重の就活情報に特化したナビで
あなたに合った企業を見つけよう!

名大社取材のフィード記事で、ジモト企業の魅力を知ろう!
気になる企業は積極的にフォロー!企業の最新情報を得よう!
イベント会場での受付、エントリーもスマホでスムーズに!