新卒の就活、就職なら名大社新卒ナビ2026

通知がありません。
NTTアノードエナジー株式会社

NTTアノードエナジー株式会社

  • サービス(設備・メンテナンス)
  • サービス(電気・ガス・エネルギー)

私たちNTTアノードエナジーは、2019年6月にNTTグループのスマートエネルギー事業推進の中核を担う会社としてスタートし、
脱炭素社会の実現とエネルギーの地産地消の推進に向けて事業を展開してきました。

そして2022年7月1日、NTTグループの電力関連業務を統合し、新生「NTTアノードエナジー」として新たな一歩を踏み出しました。
この統合により、NTTグループが培ってきたICT技術やエンジニアリング力を結集し、スマートエネルギー事業を更に強化・拡大していくとともに、
私たちの生活に欠くことのできない社会インフラである通信サービスの安定稼働という使命も継続して果たしていきます。

再生可能エネルギーと蓄電池やEVなどを活用した効率的なエネルギー利用、 ICT等を組み合わせたエネルギーの相互融通などに取り組み、
NTTグループ及び社会のカーボンニュートラル、エネルギーの地産地消、レジリエンス強化を実現します。

愛知県名古屋市熱田区五本松町 GoogleMapで見る

  • 理系学生歓迎
  • 住宅補助あり
  • 土日休み
  • 技術力に強み
  • 働きやすい環境

会社動画MOVING IMAGE

会社データCOMPANY DATA

事業内容

「グリーン発電事業」、「地域グリッド事業」、「需要家エネルギー事業」、「構築・保守オペレーション事業」の4つの事業を推進し、これらを一気通貫のバリューチェーンで結びつけることでスマートエネルギー事業を展開していきます。

◆グリーン発電事業
お客様のグリーン電力ニーズに応えるため、またNTTグループ自身のカーボンニュートラル実現に向けて、パートナーとも連携し、再生可能エネルギー発電所の開発に取り組みます。

◆地域グリッド事業
NTTグループが保有するアセットを活用し、再生可能エネルギーによるエネルギーの地産地消とレジリエンス強化を推進し、地域経済の循環・活性化に貢献します。

◆需要家エネルギー事業
要望に合わせたグリーンエネルギーを届けることで、お客様のカーボンニュートラルに向けた取組みをサポートします。

◆構築・保守オペレーション事業
「何があっても通信を止めない」というミッションとともに、そこで培ったノウハウを活かしお客様の電力設備の構築・保守・監視サービスを提供します。

代表者

岸本 照之

設立

2019年6月3日

従業員数

2,700人(NTTアノードエナジーグループ 2024年4月1日現在)

売上高

1117.3億円 (2024年3月31日決算値)

資本金

79.2億円(2024年4月1日現在)

本社所在地

東京都港区芝浦3丁目4番1号 グランパークタワー

事業所

全国47都道府県
本社 東京
主要拠点 札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・博多

株主構成

日本電信電話(株) 100%

関連会社

・(株)NTTスマイルエナジー
・(株)エネット
・(株)グリーンパワーインベストメント

平均年齢

39.5歳(2024年10月1日時点)

平均勤続年数

14.6年(2024年10月1日時点)

沿革

2019年6月  NTTのグループ会社としてNTTアノードエナジー(株)を設立
2019年9月  (株)NTTスマイルエナジーの株式を取得、子会社化
2019年10月 (株)エネットの株式を取得、子会社化
2022年7月  (株)NTTファシリティーズの電力関連業務を統合
2023年8月 株式会社グリーンパワーインベストメントの株式を取得

RECOMMENDED FOR YOU

あなたにオススメの他の企業

トップへ戻るボタンTOP

ジモト就活なら、新卒ナビ

愛知・岐阜・三重の就活情報に特化したナビで
あなたに合った企業を見つけよう!

名大社取材のフィード記事で、ジモト企業の魅力を知ろう!
気になる企業は積極的にフォロー!企業の最新情報を得よう!
イベント会場での受付、エントリーもスマホでスムーズに!