

株式会社アンセイ
- メーカー(自動車関連)
「ラッチ」と呼ばれる自動車用ロック装置。日本に数社しかないそのニッチな専門メーカーとして、国内外に製品を提供しています!
愛知県大府市北崎町大島30 GoogleMapで見る
- 理系学生歓迎
- 土日休み
- 技術力に強み
- アットホームな社風
- 文理不問
募集要項REQUIREMENTS
- 職種
(1)生産技術 (2)設計・開発 (3)品質保証・品質管理 (4)製品評価
- 仕事内容
(1)生産技術
生産技術部は、設計部が作成した製品・部品図をもとに量産工程の計画立案、 生産に必要な設備・金型などの設計、製作手配を行い、国内外の工場が量産が行えるように生産準備を行う部署です。
(2)設計・開発
設計部ではCAD(CATIA V5、SolidWorks)にて、自動車部品の開発・設計を行います。新規・既存顧客(自動車メーカー)の要望を検討し、図面作成やテクニカルレビューの実施や、開発業務では製品調査、構想立案・計画、試作図面作成、開発品の評価(試験)、改良、顧客へのプレゼンなどを実施します。
(3)品質保証・品質管理
品質保証部は、全社における品質保証体制を管理し、品質管理活動を全社へ展開しています。 顧客(自動車メーカー)の窓口や、製品保証として各種検査機械を利用した検査・信頼性試験を定期的に行い、品質の維持・管理に努めます。
(4)製品評価
製品評価部は、開発段階から量産品までの弊社製品・部品を様々な試験にて評価する部署です。評価結果を設計・品質保証・生産技術等の各部門へフィードバックし、高品質かつ信頼性の高い製品の実現および不具合品の発生・流出防止に繋がる活動を行っています。- 勤務地
愛知県:本社(愛知県大府市北崎町大島30)、第二工場・技術センター(愛知県大府市北崎町駒場8-2)
三重県:三重工場(三重県津市安濃町安濃2222)
岡山県:岡山工場(岡山県浅口市金光町占見新田142-5)
※将来的には海外拠点への赴任の可能性もあります。- 勤務時間
基本勤務時間:8:30~17:30(休憩:1時間)
フレックスタイム制あり(コアタイム10:00~15:00)- 休日・休暇
週休2日制(土・日) ※会社カレンダーによる
年間休日:121日
有給休暇:10日 ※初年度(入社日に付与)
休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇- 採用予定人数
若干名(1~5名程度)
- 採用実績校
愛知工業大学、愛知産業大学、愛知淑徳大学、愛知大学、秋田県立大学、茨城大学、大阪経済法科大学、岡山科学技術専門学校、岡山理科大学、金沢工業大学、関西大学、北見工業大学、近畿大学、甲南大学、神戸市外国語大学、駒澤大学、静岡理工科大学、成蹊大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海大学、富山県立大学、富山大学、長崎総合科学大学、名古屋学院大学、名古屋経済大学、名古屋工業大学、名古屋工業大学大学院、名古屋商科大学、日本福祉大学、法政大学、三重大学、名城大学、立命館大学
- 募集学科
全学部全学科
- 選考方法
- 書類(履歴書)
面接(2回)
適性検査 - 選考の流れ
- エントリー後、所定の会社説明会(対面・オンライン)に参加ください。
書類選考、一次面接(オンライン)、適性検査、最終面接(対面)を経て、内定となります。
書類選考から内定まで、およそ1か月程度の期間を予定しています。 - 提出書類
- ・履歴書
・成績証明書
・健康診断書
初任給・福利厚生(待遇)START SALARY, WELFARE PROGRAM
- 初任給
大卒:218,460円
院卒:234,470円
短大・専門卒:203,910円
(2023年度実績)- 諸手当
時間外手当、通勤手当、役職手当、家族手当、住宅手当など
- 昇給
年1回(4月)
- 賞与
年2回(夏:7月、冬:12月)
- 保険
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
- 福利厚生
福利厚生:会員制リゾートホテル
新入社員研修制度あり(外部ビジネスマナー研修を含む数か月に及ぶ社内研修を実施)
- 連絡・お問合せ先
株式会社アンセイ
管理部本社総務課 採用担当 清水 英一
〒474-8581 愛知県大府市北崎町大島30
TEL:0562-47-2181
E-mail:hidekazu_shimizu@ansei.co.jp
RECOMMENDED FOR YOU